RavyPop

=͟͟͞͞(๑=͟͟͞͞(๑•̀=͟͟͞͞(๑•̀д•́=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)=͟͟͞͞

QOLを上げる椅子

QOLを上げる椅子の話です。

あけおめっ

pic.twitter.com/WOBuvhXGWZ — Namie (@namgoreng) 2017年4月18日

飲み会やりました󾠓

年度末なので飲み会やってきました。ハイボールとカシオレ飲んでます。美味しい🎵

qtでopenSSLを使う場合の設定

環境 Qt Creator 3.0.1(Based on Qt5.2.1) Mac OS X Marvericks openssl 1.0.1f プロジェクトの『.pro』ファイルを開き、以下を記述する。 LIBS += -lcrypto -lssl 参考:Link openssl libraries on Mac - Qt by Digia

ruby-opencvを使い始めました。

これまで 最近太って参りました。なんとかやせたいです。 それはさておき、画像を集めるクローラもどきができました。自分でよくわからないhttpのエラーには目を瞑るというか無視しています

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。12月5日ぶりの更新です。あっという間に1月も10日になろうとしています。遊んでいたわけではありません。12月は論文書いててなんだかもうてんやわんやしてました。ほんとてんやわんやでした。一緒にてんやわんやしながら指…

RubyでWebクローラっぽいのを作ってみた

久しぶりにこっちが進捗しました。ここまでの流れ Rubyの勉強を兼ねてWebクローラっぽいのを作ってみたいと思った - tokihiro_k's blog RubyでWebクローラっぽいのを作ってみたいと思った 続き - tokihiro_k's blog ==== これまでから変わったところ(メモ)…

RubyでWebクローラっぽいのを作ってみたいと思った 続き

リダイレクトに対応したダウンロードプログラム 画像をダウンロードをするプログラムを作りました。レスポンスデータから抽出しただけのURLだとリダイレクトされる可能性があるのでそういう対応をしました。というかruby リファレンスにあるままです。 ==== …

Rubyの勉強を兼ねてWebクローラっぽいのを作ってみたいと思った

最近研究が忙しいのでせっかく作ったブログを更新してない。更新する内容もないからいんだけど。というか研究が忙しくないことなんてないんですけど。 まぁそんなこんなで"Webクローラ"を作りたいと思いました(突然)。Rubyの勉強を兼ねて挑戦しようと思うの…

objective-CでAES暗号化を行う その2

この前作ったのを拡張してみた。"objective-Cで継承ってどうやるんだろう?"という疑問とともに少し練習した次第です。 ==== 前のやつ objective-CでAES暗号化を行う - めがねをかけて生きていこう ファイル操作関係も入れてしまった方が楽じゃないの!って…

自分用メモ

objective-Cで継承した際のコンパイル cc main.m "継承するソース" "継承したソース" -framework Foundation mac版apacheのhttpd.confの場所 /Applications/XAMPP/xamppfiles/etc/httpd.conf mac版apacheのhttpd-ssl.confの場所 /Applications/XAMPP/xamppfi…

objective-CでAES暗号化を行う

CommonCryptoを使う 以前XcodeでopenSSLを使うとめっちゃ警告でてなんなの?って記事を書いたりしたんですけど、 openssl is deprecated in Mac OS X 10.7 - tokihiro_k's blog apple的にはCommonCrypto使いなさいよーって言ってるみたいなのでこの休日でち…

Mac OS X Mavericksのgcc

本日このようなツイートを見かけました。 『MavericksからCコンパイラが変わりました…gccという名前のバイナリが/usr/binにできますが、コイツはgccじゃありません』 Mavericks上での古いPHPのビルドが苦行だった - hnwの日記 http://t.co/8Q6yTk5OiQ — 徳丸…

GitHubに登録しました

少し前からgitを使い始め、ちゃんと勉強してないことが原因で最近使っていなかったのでこの度勉強しながら使っていこうと思いました。ちなみに前は和製GitHubといわれるcode break;にpushしてたんですけど、久しぶりにログインしたらめっちゃ変わっててびっ…

Mac OS XでC#を使えるようにしてみた

C#を"Hello World"レベルから学習していたんですが、いちいちwindowsでやるのも面倒なのでMac OSでもコンパイルできないのか調べてみたらヨユーで出来ました。.NET framework互換の環境を提供しているオープンソースソフトウェアがあるんすね。 Mono ダウン…

rubyでopenSSLを使う in Mac OS X その2

昨日は単なる文字列の暗号化と復号を行ったので、今日はハッシュとMAC(メッセージ認証コード)をやってみた。というかただ文字のハッシュぐらいなら一瞬でできます。 SHA256を使ってハッシュ値を計算する require 'openssl' def make_sha256(str) dig256 = Op…

rubyでopenSSLを使う in Mac OS X

一眠りしてから書きました。実行した環境は以下の通りです。 環境:Mac OS X 10.9 Marverics ruby: 2.0.0p247 (2013-06-27 revision 41674) [universal.x86_64-darwin13] とりあえず暗号文を表示するためのメソッドを用意します。暗号文をprintするとちゃん…

openssl is deprecated in Mac OS X 10.7

Mac OS X 10.6.8 から Mac OS X 10.9 へアップデートしました。Xcodeもアップデートして使っていたら、異常な量の警告が現れました。一部の画像がこれです。 これらは『openSSL』の関数群です。なぜかいつの間にか非推奨(deprecated)になってたんすね。。。 …