RavyPop

=͟͟͞͞(๑=͟͟͞͞(๑•̀=͟͟͞͞(๑•̀д•́=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)=͟͟͞͞

Mac OS XでC#を使えるようにしてみた

C#を"Hello World"レベルから学習していたんですが、いちいちwindowsでやるのも面倒なのでMac OSでもコンパイルできないのか調べてみたらヨユーで出来ました。.NET framework互換の環境を提供しているオープンソースソフトウェアがあるんすね。

 

Mono

 

ダウンロードはこちらから。

 

Download - Mono

 

  1. OSを選択
  2. "Mono MRE Installer"と"Mono MDK Installer"をダウンロード

    f:id:tokihiro_k:20131108190644p:plain

  3. 2つともインストールする

これではれて"/usr/bin/mono"が出来上がります。試しにコンパイルしてみました。

using System;

class hello
{
  public static void Main()
  {
    Console.WriteLine("Hello World");
  }
}

これをコンパイルして実行するとこうなります。

bash-3.2$ mcs hello.cs
bash-3.2$ mono hello.exe 
Hello World

 monoを使う場合は"mcs"でコンパイルするようです。さらに普通なら"hello.exe"と呼ぶだけで実行されますけど、この場合は"mono hello.exe"とするようです。何はともあれで来てよかった!

 

そしてどうでもいんですけど、C#のジャグ配列ってなんか面白いと思った。ネーミング的な意味で。

そんなどうでもいいジャグ配列はこちら。"int"と"array"の間の鍵かっこに半角スペースが入っているのはスペースを入れないとこのブログに鍵かっこが表示されなかったからです。だから特にプログラム的な意味はありません。

 

 
using System;

class jagged
{
  public static void Main()
  {
    int[ ][ ] array = new int[3][];
    array[0] = new int[4];
    array[1] = new int[2];
    array[2] = new int[6];
    Console.WriteLine("array[0]の長さは{0}", array[0].Length);
    Console.WriteLine("array[1]の長さは{0}", array[1].Length);
    Console.WriteLine("array[2]の長さは{0}", array[2].Length);
  }
}

実行結果

bash-3.2$ mcs jagged.cs 
bash-3.2$ mono jagged.exe 
array[0]の長さは4
array[1]の長さは2
array[2]の長さは6