RavyPop

=͟͟͞͞(๑=͟͟͞͞(๑•̀=͟͟͞͞(๑•̀д•́=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)=͟͟͞͞

ruby-opencvを使い始めました。

これまで

最近太って参りました。なんとかやせたいです。

それはさておき、画像を集めるクローラもどきができました。自分でよくわからないhttpのエラーには目を瞑るというか無視しています

 

Crawler/Crawler2.rb at master · tokihiro000/Crawler · GitHub

 

作っていてどうしよーかなーという部分がありました。

  • どこで(いつ)停止するのか
  • リンクの扱い

いつ停止するのかはそりゃわからんだろうと言う感じです。だから画像の数を元に停止しています。リンクについては明らかに数ページ同士の行ったり来たりがおきうるのでその対策が必要でした。現在はすでに訪ねたリンクのURLを保存し、一度訪ねたリンク先へ行かないようにしています。

 

これから

次にここから"目的の画像"のみを保存するように切り替えていこう思います。画像とくれば当然のOpenCVであります。

 

 

 

 そして、Rubyで使うとなれば"ruby-opencv"なるものが存在するようです。感謝です。

 

ruby-opencvをようやくRubyGems.orgに登録しました - ser1zw's blog

 

OpenCVの導入からだったのでhomebrewで入れました。以下が参考にさせていただいたサイトです。

 

Ruby:homebrewでopencvがインストールできない | As Carpediem Style

 

導入環境

  1. OS:Mac OS X Marvericks
  2. Rubyruby 2.0.0p195

 

brew tap homebrew/science   
 
brew install opencv

これでさくっとOpenCVが入りました。そのあとruby-opencvを導入しました。

gem install ruby-opencv -- --with-opencv-dir=/usr/local/Cellar/

 

動くかどうかを確かめるため以下のサイトのソースコードを使わせていただきました。

 

Ruby/OpenCVで遊んでみる - ser1zw's blog

 

顔認識完璧でした。良かった良かった。ドキュメントはこれ

 

Index of Files, Classes & Methods in opencv-0.0.7

 

haarcascade_frontalface_alt.xmlのファイルはローカルにコピーするか直接

"/usr/local/Cellar/opencv/2.4.7.1/share/OpenCV/haarcascades/haarcascade_frontalface_alt.xml"

のようにロードする感じでいいんすかね?